「錨」と「碇」の違いとは?漢字の使われ方に違いについて説明します

「錨」と「碇」の違いとは?漢字の使われ方に違いについて説明します

船具としてのいかり、という文字をパソコンで変換しますと、二つの文字が出てきます。

「錨」と「碇」です。

この二つの漢字には明確な違いがあります。

今回は漢字の違う「錨」と「碇」について、説明していきます。

まずはいかりという船具の説明をします。

いかりというのは船底に停泊させておくための重りです。

漢字の「錨」の方の文字は日本船に用いられるもので、重りとしての素材には石や木や鉄が使用されていました。

「碇」の方のいかりは西洋船の方に使用されるもので、石の重りを意味しています。

このように、いかり、という同じ船具を意味していても、起源によって異なる漢字を用いることがあり、漢字について調べてみると歴史をひもとくことができます。